子育て【ベビー・子育て世代】2025年Amazonプライムデー厳選商品紹介!
こんにちは。まんたです。 今年も年に一度のビッグセールAmazonプライムデーが始まります! Amazonプライムデーは大幅に値引きがされる商品も多く、子育て世代にはいろいろなものを安くそろえられるチャンスになります! 2025年のAmazonプライムデーでセー... 生活雑貨「サーキュライト」Mega/ソケットシリーズ徹底比較!【洗面所・トイレ・書斎】
こんにちは、まんたです。 夏になるとドライヤーをしている洗面所や個室のトイレが暑くて仕方なくなりますよね。 この記事ではそんなお悩みを解決するアイテム「サーキュライト」について徹底比較をしました。 今回は洗面所やトイレで使いやすい「Megaシリ... 生活雑貨「サーキュライト」EZ/シーリングシリーズ徹底比較【リビング・寝室】
こんにちは、まんたです。 昨今の暑い夏、寒い冬を乗り越える準備はできていますか? 物価高の中、エアコンを使って快適にしたいけど電気代も安くしたい、など省エネに対する意識も変わってきているかと思います。 この記事では、居室を快適にできる便利ア... 子育て宅配食(つくりおきサービス)3社を徹底比較!【共働きの強い味方!】
共働きをしていると日々の家事の負担を少しでも減らしたくなりますよね。 そんな時にとても便利で強い味方となるのが宅配食(つくりおきサービス)です! 宅配食とは作り立てのお惣菜を配達してくれるサービスのことで、日々の献立を考えたり、栄養が偏っ... 育児グッズメルシーポットとシュポット徹底比較!どっちを買うのが正解?
長らく電気鼻水吸引機は「メルシーポット」が人気を集めていましたが、2023年ついにその地位を揺るがす「シュポット」がピジョンより発売されました。 今回はこの2つの電気鼻水吸引機について徹底比較していきたいと思います! 「メルシーポット」と「シュ... 生活雑貨【シエラS】タオル掛けの悩みをおしゃれに解決!おすすめグッズ紹介
こんにちは、まんたです。 我が家ではキッチンにシエラSを選んだのですが、シエラSを使っている方にタオル掛けってどうしたらいいの?と迷われている方は多くいるかと思います。 まんた 我が家もシンクしたのタオル掛けがいい感じにかけられなくてずっとも... 住宅【TOTOサザナ】カビ予防に蚊取り線香?防かびくん煙剤との違いを徹底調査
こんにちはまんたです。 最近お風呂の防カビについて気になる記事を見つけたのでその効果について調査しました。 なんでも、お風呂の防カビに「蚊取り線香」が効果的!というのです。 お風呂に蚊取り線香が効くなんてそんなわけあるかいな! と思っていた... 断熱気密【断熱気密】我が家の現状を調査しました
こんにちは。まんたです。 ただいま断熱リカバリーに向けて色々と勉強しているところではありますが、まずは現在の状況を確認することとしました。 本記事では我が家の現在の断熱状況について書きたいと思います。我が家の基本情報はこちら。 基本情報 妻... 断熱気密【断熱気密】断熱材の種類と選び方
こんにちは。まんたです。 前回の記事にて断熱リカバリーをはじめます!と意気揚々と宣言したのですが、そもそも断熱剤って何?という方のために、今回は断熱材について種類や選び方について書いていこうと思います。 我が家の基本情報はこちら。 基本情報... 断熱気密【断熱気密】素人が断熱リカバリーのDIYを始めます!
こんにちは。まんたです! 基本情報 妻と2人の年子男子の4人家族 意を決して築25年の中古戸建を購入(ほぼノーメンテナンス) 地元リフォーム会社にてフルリフォーム済み 断熱性を高めるべく断熱リカバリーに挑戦中 これまで本ブログでフルリフォームの様...

子育て時々生活雑記