PR

シエラSで高さ87.5cmを実現した裏技!我が家の実例を紹介

住宅
記事内に広告が含まれている可能性があります。
スポンサーリンク
Pocket

こんにちは。まんたです。

水回り交換の代表格としてキッチンがありますが、この高さってどうしてますか?

もう少し刻んで高くしたいけどラインナップにない…と悩まれている方ぜひ今回の記事をご覧ください!

それではキッチンの高さについて我が家の実例を紹介しつつ書いていきたいと思います。

まんた
まんた

特にリクシルのシエラを選んでいる方には参考になると思います!

基本情報

妻と子供2人のの4人家族

意を決して築30年弱の中古戸建を購入(ノーメンテナンス)

フルリフォームを計画中

節約の為リフォームと並行してDIY計画中

スポンサーリンク

標準的なキッチン高さは「85cm」

キッチン選びにはメーカーや色、オプションなど選ぶことがたくさんあり迷われる方も多いかと思います。

キッチン選びの項目として結構迷うオプションの一つに「高さ」ではないでしょうか。

基本的に何も指示をしなければ標準的な高さである「85cm」が選択されます。

賃貸では標準的な高さのキッチンが設置されていることが大半だと思いますが、使っていて困ったことはないですか?

主婦
主婦

長時間使っていると腰が痛くなる・・・

まんた
まんた

それは身長に対してキッチンの「高さ」があっていないのかも!

使っていて腰が痛くなったり、包丁を使っていて力がうまくかけられなかったりしていませんか?

このような場合、キッチンの高さを変えてあげることで改善するかもしれません。

何となく「標準だから…」という理由で85cmを選んでしまうと、後々後悔することにもなりますのでしっかりと選びましょう!

最適なキッチンの高さとは

そもそも最適なキッチン高さはどのように計算するのでしょうか?

一般的にショールーム等でよく言われているのが、身長から算出する方法です。次の計算式で求められる高さがその人にとって最適な高さとなります。

計算式

最適なキッチン高さ(cm)=身長(cm)÷2+5cm

この計算式にあてはめると、各身長の最適高さは次のようになります。

身長別キッチン高さ

いかがでしょうか。

自分の身長に合ったサイズはわかりましたか?

最近では共働きの家庭も増え、男性、女性どちらもキッチンに立つ機会が多いと思います。

身長に差があるとどの高さがいいか迷ってしまいますよね汗

まんた
まんた

我が家も夫婦で身長差が約20cmあるので、どちらにも合う高さがありませんでした

実際に身長差がある我が家がどのように選択したかを紹介します。

我が家のキッチン高さ選び

ショールームに行く

まずは兎にも角にもショールームに足を運びました。

妻は元々「85cmだと腰が痛くなるから高くしたい!」と意気込んていたのですが、実際に90cmの高さのキッチン前に立ってみると、

「90cm高すぎる!」

となっていました。笑

まんた
まんた

たかが数センチだけど、されど数センチです。

実際に足を運んで体感することをおススメします。

基本的な高さである85cmは各社で取り扱っているのですが、その他サイズはメーカー、グレードによって様々でした。

代表的な3メーカーのシリーズ、選べるキッチン高さをまとめました。

みなさん、気が付きましたか?

そうです!基本的に下のグレードには選択肢が少なく、最高グレートになると様々選べるメーカーがとんどです!!

大事なことなのでもう一度言います。

一番下のグレードでは細かく高さを選べません

我が家では87.5cmが夫婦ともに納得できる高さだったのですが、リクシルの最高グレード(リシェル)でしか選べませんでした。

まんた
まんた

グレードが上がると100万以上で価格が上がるので数センチの高さのために選べない…

諸々の理由でリクシルでキッチンを選ぼうとしていた我が家は、予算的にグレードを上げられなかったのでシエラの85cmか90cmを選択せざるを得ない状況となってしまいました。

まんた
まんた

妻は「次は絶対にキッチン高くする!」と意気込んでいただけに85cmでいいのかめちゃくちゃ悩んでいました。

リフォーム会社に相談

そして迎えた次の打ち合わせの際に、実際にショールームにいってきたこと、キッチンの高さで悩んでいることを伝えました。

まんた
まんた

キッチンの高さ90cmにしようと思っていたのですが少し高くて…

85cmにするか悩んでるんです…

リフォーム会社
リフォーム会社

約2.5cmの間隔であれば大工工事で調整できると思いますよ!

えぇぇえええええぇぇえぇぇえ!そんなことできるんですか!!!

はい、できるそうです。

どうやらやり方には2種類あるらしく、①90cmのキッチンを頼んで、現場で幕板をカットする方法と、②キッチンの下に板厚み約2.5cmの板を敷くことで底上げをする方法があるらしいです。

「そんな荒業があるのか!!!」と、つい声にだしてしまいました。

若干の材工費はかかるとのことでしたが、これで希望の高さのキッチンが選べそうです。

これが、リフォーム業界では一般的なのか、イレギュラーな対応なのかはわかりませんが、高さで悩まれている方は相談することをおススメします。

実際の工事風景

実際に工事現場に出向いた際にキッチンの底上げ板が貼られていました。

写真を撮ったのでご紹介します。

まんた
まんた

工務店にお願いしたい場合も、実際の写真を見せることで伝えやすいと思います!

キッチン底上げ合板

完成後がこちら。

キッチン底上げ部アップ
キッチン底上げ部引き

間近でみても、全く違和感なく25mmの底上げができていますね。

引きでみると余計にわかりません。

追加でかかった費用は?

見積もり上は、本作業にかかる費用は計上されておりませんでした!

合板を下に敷くだけかだから?それともサービス?かはわかりませんが、そこまで大変な作業ではないのかもしれません。

まんた
まんた

何をするにも追加費用が発生する中でのサービスはとても助かりました

まとめ

いかがでしたでしょうか?

キッチンの高さはとても悩むとともに、一度決めてしまうと後から簡単に交換ができません。

しかし、グレードを上げないと思うような高さが無かったりもどかしい思いもするところだと思います。

私たちの事例のようにキッチンの高さの調整は大工工事で対応可能です!

この記事を提示することで、少しでも皆さんの選択肢が広がると嬉しいです!

そして、「予算的にグレードを上げたくないけど高さを思うようにしたい!」という悩める方々の助けになりますととても嬉しいです!

最後までお読みいただきありがとうございました!